山好きショップの新着ニュース
ボルダリング・クライミング用品の山好きショップ

BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL 2023 JAPAN TOUR in 朝日町

BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL 2023 JAPAN TOUR in 朝日町
こんにちは

山好きショップです。


今年もこのイベントがやってきました!

世界が熱狂する国際的映画祭
待望の2023年度開催!


今年もBANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL JAPAN TOUR が朝日町で開催されます!


日本での開催地は以下のとおりです
東京: 10/7(土) 10/8(日) 10/9(月・祝)
福岡: 10/14(土)
大阪 枚方市: 10/29(日)
北海道 東川町: 11/12(日)
富山 朝日町: 11/18(土)


朝日町は日本での最終開催地となります。


皆様に世界中の見たこともないようなフィールドや迫力の映像を体感いただけたら嬉しく思います。



アウトドアのフィールドがもうすぐ目の前に広がります!



そして山好きショップは今年も富山県朝日町にて開催される「バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル2023」に出店予定です!



今年は例年とは違うラインナップを出品予定です。
アウトドアキャンプの憧れ「ハンモック」を持参します!


ハンモックは一度味わったら、忘れられない快適空間であなたを包み込みます



■BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL■/

バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバルは、バンフセンターで毎年11月初旬に開催される最も重要なプログラムの1つであり、世界有数の山岳フェスティバルの1つです。


40年以上の開催を重ねるこのイベントは、登山家やアウトドア愛好者が、登山シーズンとスキーシーズンの狭間に楽しめる年中行事を探し、1976年にロッキー山脈の小さな街バンフ(アルバータ州)で開催されたのが始まりです。

1日だけの登山映画際として始まったものが、今では、9日間にわたるバンフでのイベントに加えて、南極大陸を含めた全大陸をめぐるワールドツアーで、世界45ヵ国以上、55万人以上のアウトドアファンに見られています。


そんなファンの熱狂に応えるように、世界中のクライマーや映画製作者、作家、写真家が山岳コミュニティの主要イベントと位置付け、ワールドツアーでの上映作品に選ばれることを夢見てフィルムコンペティションに出品しています。

その結果、第1回が開催されて以来、クライミング、登山、アウトドア、山岳文化、環境分野の5000本を超える見事な映画がアーカイブされています。

世界中から応募された350本以上の作品のなかからグランプリおよび受賞作品が選出され、そのなかからさらに厳選された作品の数々がワールドツアーとして世界6大陸45か国で上映されています。

年々その規模は大きくなってきており、世界中の山岳・アウトドア愛好家はもとより、広く一般の方々にも愛されているイベントです。

過去のフェスティバルでは、ダグ・スコット、ラインホルト・メスナー、エドモンド・ヒラリー卿、カトリーヌ・デスティヴェル、リン・ヒル、ブラッドフォード・ウォッシュバーン、ガーラン・クロップ、グレッグ・チャイルドをはじめ、世界トップクラスのクライマーや探検家が多数出演しており、フェスティバルを盛り上げています。

開催の詳細については画像をクリックしてください








● 朝日町開催 Schedule スケジュール

日程:2023年11月18日(土)
会場:朝日コミュニティーホール アゼリア
時間:[プログラムA]10:00開場・11:00上映
   [プログラムB]14:30開場・15:00上映

料金:[前売券]
   Aプログラム ¥1,500(税込)
   Bプログラム ¥1,500(税込)
   AB共通プログラム ¥2,500(税込)

   [当日券]
   Aプログラム ¥1,800(税込)
   Bプログラム ¥1,800(税込)
   AB共通プログラム ¥3,000(税込)